くせ毛にかけるパーマスタイル

こんにちは。

スタイリストの内田です。


今日はくせ毛で広がってしまう髪の毛にパーマをかけて、動きをつけるスタイルを紹介していきます!

(クセの状態によってはパーマではなく縮毛矯正をオススメする場合もあります)


毛量を軽めにして動きを出しつつ、
毛先に緩めのスパイラルパーマ(縦にカールがつくパーマ)を当てました。

仕上げも水分の多いスタイリング剤を使ったので、
広がりも抑えてくれます。

スタイリングを根元はしっかり乾かし、
中間から毛先は7割くらい乾かしてスタイリングをつけるだけなのでラクに出来ちゃいます。

コツはスタイリングを下から上に揉み込むもうに馴染ませること。

上から下に引っ張ってしまうとパーマが伸びてしまうので注意です!

・くせ毛にパーマをかけるとどうなるんだろう。
・くせ毛だけど縮毛矯正であまり真っ直ぐにしたくない。
・くせ毛を活かした髪型にしたい。

そんな方にオススメなパーマです。

くせ毛に悩んでる方は逆に活かした髪型にチャレンジしてみてはいかがでしょうか??

お得なクーポンはこちら!

↓↓↓

内田 祥太

シンプルにカッコいい!『ラクに決まるMen'sスタイル』を提供します!セットの仕方全員に教えます。
・束感がうまく出ない、、、
・トップにボリュームが出にくい、、、
・朝のスタイリングを楽にしたい、、、
などなど小さな悩みまで、ぜひご相談ください!
シンプルにカッコいい乾かすだけで決まるスタイルや、
流行りの王道の髪型。
ひとりひとりに合ったメニューで、
”ラクに決まるスタイル,,提供します。
束感を引き出すカットやスタイリングをサポートするパーマで対応させていただきます。

メンズのスタイリングも得意で

Ash 永福町BLOG

大人女性のお悩みに寄り添うカウンセリンと年齢と共に変化する髪質・骨格に合わせた上品な小顔骨格ショート/暗くするだけの白髪染めだけでなく白髪を活かしたスタイルが人気なAsh永福町店。 日々変化する髪質や頭皮環境を改善して髪の悩みを解決・サポートします。