トップが潰れてハチが張ってしまう方、ひし形のバランスにするといいですよ♪

こんにちは、店長の宮崎です。
今回は、ボリュームが出づらくペタンコに
なってしまうけど、バランスのよい
ふんわりショートにしたい方
必見のスタイルを紹介します。

〔お客様のお悩み〕

・髪の毛が柔らかくボリュームが出づらい
・スタイリングが大変
・なんか重たい感じがする

〈before〉
〈ご要望〉

・パーマはかけてもいいがスタイリングを
 楽にしたい
・バランスをよく見せたい
・トップのボリュームを出したい

〈ご提案〉

トップにボリュームを出してバランスよく
されたいと言うことなので
ひし形のバランスをオススメします。
ひし形にするにはトップとサイドを
ふんわりボリュームを出す必要が
あります。

日本人は骨格的に、ハチが張っていること
が多いのでハチの部分を抑えて
トップとサイドにボリュームが出るように
カットをしてパーマをかけていきます。

ハチの部分が出っ張ってしまうと
四角くなり
トップが潰れた横広がりのバランスになってしまうので
ひし形のバランスがオススメですよ。

パーマも乾かしただけで、ひし形になるようにかけておきますね。

パーマ巻いた後
ボリュームが欲しいところだけパーマをかけます。

サイドと襟足はタイトに抑えたいので
あえてパーマはかけません。
サイドと襟足にボリュームを出して
しまうと丸いシルエットに
なってしまいます。

なるべく乾かして形になるように
大きめのロッドで優しいお薬で
かけていきます。
(強いお薬だとしっかりとブローが必要になってしまうので)

〈after〉
乾かしただけで楽にスタイリング
できます。
できるだけ前から見ても横から見ても
ひし形に近づけてあげると
特に、ショート、ミディアムの
長さはバランスがよくなります。
基本的にパーマは欲しいところや
必要なところにかけてあげると
スタイリングが楽になったり
バランスがよくなります。

ちょっとボリュームが欲しいとか
柔らかい雰囲気にしたいなど
ありましたらご相談ください。

お悩み、なりたいスタイルなど
しっかりカウンセリングをさせて
いただいて
ご希望のヘアスタイルをつくっていきます
宮崎 豪

すきバサミを多用しないでカットする技術で、お手入れを楽に、ハンドブローでおさまるヘアをご提供します。
『普段のお手入れを楽に!』をモットーに、23年間技術を磨いてまいりました。

美容室に行った時はきれいに仕上がっているのに
『次の日うまくいかない!』
『なぜかまとまらない!』と感じたことはありませんか?
私は、お家でも楽にスタイリングできるカット理論を中心に研究しておりますので、
基本、すきバサミを多用しないでカットすることで、
髪の毛をパサつかせず、ハンドブローだけでもおさまる髪型を提供しています。

Ash 永福町BLOG

大人女性のお悩みに寄り添うカウンセリンと年齢と共に変化する髪質・骨格に合わせた上品な小顔骨格ショート/暗くするだけの白髪染めだけでなく白髪を活かしたスタイルが人気なAsh永福町店。 日々変化する髪質や頭皮環境を改善して髪の悩みを解決・サポートします。