梅雨でクセが気になる方必見!そのクセ逆に活かしませんか?
こんにちは。
スタイリストの内田です。
梅雨に入り気になるのは、、、
やはり髪の毛のクセではないでしょうか?
湿気が出てくるといつもよりうねりが出て、
広がる。って方もいらっしゃると思います。
縮毛矯正などしてクセを伸ばすのもいいと思いますが、今回紹介するのはクセを活かす髪型とセットを紹介します。
もちろん縮毛矯正をかけたり、アイロンを入れたりなどは一切しません。
<お客様の希望>
・夏っぽくサッパリ
・髪の毛が柔らかくペタンとしやすいので、
ふんわりさせたい
・スタイルのイメージは、
「グランメゾン東京の木村拓哉さん」
風の髪型!
<提案>
・もみあげとバックは刈り上げて、
サッパリさせましょう。
・トップの部分が長いと寝やすいので、
ちょっと短くしてボリューム出しますね。
・グランメゾン東京の木村拓哉さんは、
パーマかけてますが逆にクセを活かして、
パーマ風に仕上げて行きましょう。
<After>
全体的にクセがありましたが、
カットと毛量調節でパーマ風に仕上げました。
クセ毛の方は毛量調節が大事だと僕は思うので、
そこにはこだわりを持ってカットしていきます。
トップは長いと寝やすいのですが、
かと言って短くしすぎると動きにくくなってしまうので、スタイリングのしやすい長さで切らさせていただきました。
ワックスは強めのハードタイプを使って、
中間から毛先を鷲掴みにして揉みこみます。
作り込みすぎてしまうとパーマ風にならないので、
適当にくしゃくしゃっとしちゃって大丈夫です。
そのほうがクセを活かすパーマ風スタイルに
なりやすいです。
もちろんスタイリングの方法は、
お店に来ていただいた際に細かくお伝えします。
クセに悩んでる方1度お任せ下さい。
お得なクーポンはこちらから☆
↓↓↓↓↓↓
0コメント