オシャレな髪型を手に入れたいあなたへ!〜パーマ編〜

こんにちは。
スタイリストの内田です。
突然ですが、
「パーマの種類って何があるんだろう」と、
思ったことはありませんか?
メンズのパーマは、
・ポイントでかけるパーマ
・立体感を出すパーマ
・くせ毛風にかけるパーマ
などなど

何種類かあるのですが、そうなると困るのが
オーダーの仕方やパーマの違いではないでしょうか?
パーマをかけるとイメージが変わりますし、
オシャレになります!
かっこいい、オシャレな髪型を手に入れるために、
種類を把握していきましょう!

<ポイントパーマ>

全体にはパーマをかけずに、
ボリュームと動きが欲しいところだけにかけるパーマ。

トップにボリュームが欲しいから、
そこだけかけたい。

サイドの毛を後ろに流しやすくしたい。

部分的にかけるので、さりげなく仕上がります。

パーマ初心者の方にもオススメなパーマです!

<ベーシックパーマ>

全体的に規則正しく巻いていく基本的なパーマ。

ボリュームを出したり、動きが出るので
スタイリングがしやすくなります。

髪の毛が寝やすい方や動きが欲しい方にオススメです。

<無造作パーマ>

先程のベーシックパーマとは違い、
ランダムな方向に巻くのでより立体感と動きが出ます。
個人的に今っぱいパーマかなと思います。

スタイリング剤も毛先に揉み込むだけで、
簡単に仕上げられるので朝も楽になります。

ルーズな感じに仕上がるのでオシャレ感もUPです!

<くせ毛風パーマ>

あえて根元からは巻かず、毛先だけに動きをつけるパーマ。

ぐるんぐるんになりたくない。
毛先に柔らかさが欲しい。
そんな人にオススメです。

強すぎないパーマになっており、
「くせ毛風パーマ」とも言われることがあります。

<まとめ>

パーマの種類、特徴を紹介してきましたが、
いかがでしたか?

種類によってかかり方が変わってくるので、
特徴を理解した上でイメージ通りのパーマを
かけて、かっこいいお洒落ヘアを手に入れましょう。

お得なクーポンはこちら
↓↓↓

内田 祥太

シンプルにカッコいい!『ラクに決まるMen'sスタイル』を提供します!セットの仕方全員に教えます。
・束感がうまく出ない、、、
・トップにボリュームが出にくい、、、
・朝のスタイリングを楽にしたい、、、
などなど小さな悩みまで、ぜひご相談ください!
シンプルにカッコいい乾かすだけで決まるスタイルや、
流行りの王道の髪型。
ひとりひとりに合ったメニューで、
”ラクに決まるスタイル,,提供します。
束感を引き出すカットやスタイリングをサポートするパーマで対応させていただきます。

メンズのスタイリングも得意で

Ash 永福町BLOG

大人女性のお悩みに寄り添うカウンセリンと年齢と共に変化する髪質・骨格に合わせた上品な小顔骨格ショート/暗くするだけの白髪染めだけでなく白髪を活かしたスタイルが人気なAsh永福町店。 日々変化する髪質や頭皮環境を改善して髪の悩みを解決・サポートします。